鷲見玲奈第一子妊娠!ズムサタは産休?降板?

エンタメ

鷲見玲奈さんの第一子妊娠が発表されました。おめでたいですね。

現在の鷲見玲奈さんと言えば『ズームインサタデー』の女性司会者として2022年4月活躍されています。

鷲見玲奈さんの出産前後休暇中のズームインサタデーの司会はどうなるの?

降板するの?もしそうなら誰が次の女性司会者?

これまでのズームインサタデーの女性司会者は?

と疑問に思った方にむけて情報をまとめていきたいと思います。

いつもズームインサタデーを見ていらっしゃる方も、鷲見玲奈さんのファンの方にも、鷲見玲奈さんをこの度の報告で知った方にもわかる記事となっています。

さい後まで読んでみてくださいね。

鷲見玲奈さん妊娠!『ズームインサタデー』降板?続投?

ズームインサタデーの司会を2023年4月より務めている鷲見玲奈さん。第一子の妊娠を発表されました。

まずは今までの女性司会者が産休を取得して復帰したり、休暇以外で長期間お休みをすることがあったのか調べてみました。

今までの『ズームインサタデー』の女性司会者は誰?担当期間は?

鷲見玲奈さんに担当が変わる前までの『ズームインサタデー』の女性司会者を調べてみました。

初代『ズームインサタデー』女性司会者は山岡三子さん

山岡三子さんはセントフォースに所属されています。

『ズームインサタデー』には初代女性司会者として1996年4月~2004年9月まで

担当されていました。

福澤朗さん、羽鳥慎一さん、矢島学さんと一緒にご一緒されていました。

総合司会担当9年間、439回の放送を一度も休んだことはなかったそうです。

ということは途中産休等の休暇を取ることもされていなかったということになりますね。

二代目司会者は望月理恵さん

『ズームインサタデー』の二人目の女性総合司会者は望月理恵さんです。

昨年春まで担当されていたので記憶に新しいですよね。

望月理恵さんは2004年10月~2022年3月まで17年半もの長い間担当されていました。

一緒に担当されていた男性総合司会者は矢島学さん、藤井貴彦さん、上重聡さん、辻岡義堂さん、梅澤廉さんです。

望月理恵さんは担当する前の2003年に結婚されていますが、2015年離婚をされています。

望月理恵さんには子どもはいないため途中産休を取得したことないということになりますね。

産休後は『ズームインサタデー』総合司会に復帰

鷲見玲奈さん以前のお二人の総合司会者は産休等の取得はありませんでしたが、9年、17年半と長期にわたって総合司会者を務めていらっしゃいます。

そのことを考えても鷲見玲奈さんはまだ総合司会者に就任されて1年半となります。

2023年10月31日に妊娠を発表され、悪阻も落ち着き体調も安定したようですので安定期に入ったころかもしれませんね。

安定期に入ったということを考えれば2024年2月または3月頃が予定日と考えられます。

産休前までお仕事をされていれば2年弱の担当期間となります。

・男性司会者も数年(3年以上)の司会を務められていること

・『ズームインサタデー』は週1回の放送であること

以上のことから復帰されるのではないかと考えています。

産休期間中は日テレのアナウンサーが交代や代理で司会を行う。または梅澤アナウンサーの単独司会と行うのかなと思っています。

まとめ

『ズームインサタデー』の総合女性司会者、望月理恵さんの産休後の復帰について調べてみました。

女性総合司会者は男性司会者と比べて長い間担当されていることが分かりました。

まだ鷲見玲奈さんは担当されて1年半なので降板ではなく、産休、一定の育児休暇取得後は復帰されるのではないかと思います。

これからも土曜の朝には鷲見玲奈さんの素敵な笑顔が見られることを楽しみにしています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました